♪♪  私の一押し さくら見 と言えばここ・・・ ♪♪

いしんかーちん

2016年04月08日 23:01


      毎年 一度は見ないと落ち着かない
          
              米原市清滝にある徳源院の 道誉桜


               ちょうど見頃の3日前に行ってきました    








      中世、北近江を支配した京極家の菩提寺の境内に咲く 道誉桜 は
      婆娑羅大名と言われた佐々木京極道譽のお手植えと言われるシダレザクラ
      ただ、現在の桜はまだ樹齢が350年ほどで、2代目と言われているそうです。









     まだあまり知られていなく観光客も少ないですが
            岐阜県の 薄墨さくら に決して負けない迫力ですよ    










    
       次回は 富山の春の風物詩 

           「 ホタルイカの身投げ 」
     
    
             を実際この目で見て感動した記事を予定してます ・・・・・・・