♪♪ 沖縄の思い出 第7弾 ♪♪

いしんかーちん

2015年08月15日 16:50



   平成27年 7月 20日
  
  相方 この日も沖縄の友達とサンマリーナーホテルで食事会 
  

  私は 最近那覇の方でそば屋さんの店長として頑張ってる友達に会いに行ってきました。
  丁度昼ごろとあって御店は大繁盛。   
  そんな中 てきぱきと対応してる友達に頼もしさと将来性を感じましたね。
  まだまだ若いから一日でも早く独立して立派なお店を持って下さいね。












    定食を食べましたが 
         そばはもちろん てびちの味 たっぷりのゆし豆腐 ライスはカレー
 
    5年間沖縄で生活しててあっちこっちのそば食べましたが、こんな沖縄そば初めて食べました。

     
        美味かったですよ        
                       
                       どうりで繁盛してる訳ですね
                   







     オープンしたばかりなのに次から次へとお客さんが・・・・・・
               3~4人のスタッフではちょっとしんどいんでは 
                              無理しないでお体大事にしてくださいね









  ここからの帰り相方と恩納村で合流して帰る途中、
            バケツひっくり返したように降り続く雨にただ驚くばかり・・・・     



   バケツひっくり返したように降る雨 ・・・・・ 
              どんな降り方かなって思っていましたが初めて経験しました 
 


見る見るうちにあっちこちで川が氾濫して道路が川状態
何時間たっても雨は止まず宿泊先に着き車から建物の中に入るだけでドボドボ
夜になって遅い目の夕食をしてると急に 停電  仕方なく二人して釣り用の照明で食事してるとけ たたましいサイレンの音
この大雨で宿泊先から300メートル離れた国道が がけ崩れ ・・・・・・・     
前の国道は通行不能 その上停電 ( 扇風機 エアコン テレビ 冷蔵庫 スマホの充電) 等々 まったく使えなく   なお降り続く雨の中 うちわ片手に床に着く。



             



                横が大きなな川だけど
                         今晩大丈夫かな 












              朝になって 外に出てみると ・・・・・・・