※※ 沖縄の思い出 第5弾 ※※
平成27年 7月 17日
午前中 大嶺渡船さんの船でルア~釣り ・・・・
この日は 遠路はるばるうるま市からやんばるの東村まで同じ釣りチームのリーダー櫻匠さんも参加
櫻匠さんからルア~釣りの経験はほとんどないとか聞いていましたが なんの なんの ルア~釣りの経験はなくてもアオリイカ釣りは釣り雑誌にも取り上げられるほどのベテラン。 5~6投目で完全にマスターしてそれからはバンバン釣ってました。
・・・・ このサイズのクチナジを立て続けに何匹も釣ってましたね ・・・・
私と相方は この日に合わせて ステップ名護店点で 蛙スプ~ン をまとめ買い
・・・・ 相方3個に 私が4個買いましたが ?????? ・・・・
リーフエッジの水深2~3メートルぐらいで釣るので14グラムは重過ぎると相方に言ってるのに聞く耳持たず投げるたびに根にかけ、わずか2~30分ですべてロスト。 後はエサ釣りやってましたがたまにイシミーバイ釣るだけで自信なくしてましたね。
・・・・ この方は当然漁師さんですので ・・・・・
でも 私らに釣らすべく ほとんど竿出さずいろいろ気を使ってくれてました
・・・・ 久々に ルア~釣りでの数釣りを楽しみました ・・・・
数釣りできたのも 9グラムの蛙スプ~ンのおかげでしたが 後半私も根にかけ3個ともロスト
浅場のリーフからのルア~釣りはむつかしいですね。