♪♪♪ これのかき揚げ これはホンマにいけまっせ ♪♪♪

いしんかーちん

2015年04月03日 22:27


 
             この魚 何だかわかります 
 





      日本海の釣りが時期的にまだ早いなら
               これからシーズンに入る淡水のヘラ釣りに ・・・・・
    




 ドライブがてら昼過ぎから竿ももたずに三方湖でフナが釣れてるかの偵察に ・・・・
    
        でも フナ釣りもまだ早いのか 誰一人と釣り人発見できず。
   
  


  その代わりタモ網とバケツを持って海面を覗き込む 気になる地元のおっちゃんを発見
  聞いてみると 
  『 夕食に てんぷら でもと思って 食材を獲りに来たがまだ早いのか1匹もとれん 』 とか
  もうちょっと離れた所で同じ事やってるおっちゃんのバケツ中には5~6匹入ってた 
  『 うちは二人家族やから、今晩はこんjだけあったらこれと春菊のかき揚げで一杯飲めるわ 』 
  と自慢げに見せてくれた。



     そうなんです
          この魚が 春を呼ぶ シラウオ なんです 


 シラウオの踊り食い とか シラウオの柳川なべ とか シラウオのかき揚げと
      


             この時期ならではの絶品食材     


 海の中で逃げ惑う シラウオ を 
       一瞬にしてタモですくい上げるのだから、たいがい運動神経が必要

 


   しかし私的にはこういう運動神経には自信があるので早速に挑戦してみたが獲れましたね。
   50匹近い釣果 の中で 相方にはよっぽどどんくさいのがたまたまタモに飛び込んできた1匹のみ







  
     玉ねぎとノリとシラウオとでかき揚げにして食べましたがこれはいける 美味しかったです











 
 この日は 炊き込みご飯 
        沖縄では確かこんなんを ジューシー と言いましたね
                        
                  

                 これも私の大好物です