♪♪♪ 漁村町のおばあちゃんからありがたいプレゼント  ♪♪♪

いしんかーちん

2015年03月27日 13:07

  今年になって初めてかな?  雲ひとつない青空の中
     
   まだ時期的にちょっと早いが チヌ の偵察がてら ぶらっと日本海めざしてドライブに ・・・・


さびれた漁村町まで来た時 軒先にこの時期ならではの ワカメ が干してある民家を発見。
ああ春やなぁ~と思うと同時に、たけのこの煮物の定番中の定番、大好物の " 若竹煮 "  を思い出しましたね。
   



 そんな事を思いながら狭い道幅の漁村町を通り抜けると急に道はなくなり目の前には大きな駐車場と長い防波堤が ・・・・     



     釣り人もちらほらと しかし誰一人釣ってる気配はなく聞いてみると 『 まったく引きすらない
     まだ早いわ 2~3週間後ぐらいからかな 』
 との事





 そんな中 防波堤の高さが3メートル以上はある所で寝そべるようにして
            海の中を覗き込んでる不思議な おばあちゃん を発見
   



    話してみると ワカメ を採ってる との事
   

 『 最近 釣り人がよくワカメを採りにくるけど、根カブまで一緒に採ってまうもんやから昔思うとずいぶん減ってしもうた 』  と言いながらも 『 知らん者は捨ててしまうけどここが美味いんや 兄ちゃん帰って熱湯でサッ~とゆでてポン酢で食べてみ 』 と両手いっぱいの 根カブを ・・・・・・・・ 

            
                           



  それ以外に スーパー大袋に一杯のワカメを頂いた    


 



  ・・・・ 早速帰って三杯酢でしょうがを入れて食べたが これは珍味 美味い ・・・・    














    もう2週間ほどするとタケノコが出始めるのでその時まで大事に小分けして冷凍しておいた


 



               お母さん ありがとう