★★ 案の定 冬の日本海は半端じゃない大荒れ ★★
『 日本海 メバルの釣果 』 とヤフーで検索すると
≪ 夜のライトフィッシング 今 鷹巣の磯で大型メバルが好調 ≫
との情報を二人して何度も読み直し 床に入る
あくる日の昼過ぎになって ネットで福井の天気を見て
今日は朝から 風力1 夜も穏やかとなってる ・・・・
『 おとうさん まだまともな初釣りらしき釣り行ってないし これから行こうな 』
と簡単に言われても、鷹巣まで行くには2時間半以上はしっかりとかかる。
どうしょうかさんざん悩みはしましたが、脳裏に爆釣してる私の姿が ・・・・・・・・・・
そうなれば当然 相方の誘惑にはあっさりと負け
今年の2回目の初釣りは ライトタックルで夜のメバル狙いに決定
そうと決まれば 早速14時過ぎから北向いて車を走らす。
経費節約のため高速を使わず日本海に面した狭い漁村町をひたすら走り続ける。
途中 越前岬を通過する頃からだんだんと波も高くなりひょっとして ・・・・・・・・
現地に着くなり海を覗き込むと 無風状態なのに磯場は
めちゃくちゃ大荒れ
釣りどころか日曜日と言うのに辺り一面まったく人の気配すらない。
今年の初釣りはさんざんな目にあいましたので
初釣りのリベンジ戦 今度こそはと大きな夢見て遠征したものの
竿も出さずに 即とんぼ帰り
往復 5時間かけて ただ冬の日本海を見るだけのドライブ
相方の ストレス イライラ がパンク状態に ・・・