\(◎o◎)/ うわっ~~ 美味そうやけど高~~~い \(◎o◎)/
日本海の冬の味覚
松葉かに漁 が11月6日に 解禁 される
前回 兵庫県朝来市の竹田城へ行った帰りに立ち寄った
道の駅 舞鶴港 とれとれセンター
いつになく店舗内がにぎわっていた理由は
今朝 松葉かに漁の解禁日で水揚げされたズワイガニが店狭しと積みあがってたからでした。
小振りな訳ありカニですら¥3000ぐらいから ~
7人家族ですから一人1匹食べるとして 2万・・・・・・
解禁日は、 初日のご祝儀相場とあって 最高値(浜値)は なんと10万以上するのもあるらしいです
今回 松葉カニ を買うのは あきらめ
安いアジ サンマ イカ ホッケの干物をみやげに
沖縄ではウスバハギは決して珍しくもなく
フカセに行くと釣れたものでしたが こちらではめったに見られません。
店員の若い兄さんから 『 獲れたてのウスバの刺身 美味いですよ 食べて見て 』 と勧められ、
ウスバハギ、アオリ カンパチ アジ 甘エビ 5種盛りの刺身とイカの照り焼きをカウンターで食べましたが、こんな所で食べるとなぜか美味しく感じますね。