♪♪ 越前海岸 第2弾 アオリイカ求めて ♪♪
先日は手のひらクラスのグレ、イシダイの幼魚など思った以上によく引く魚の数釣りを楽みましたが、持ち帰りなしでは不満足 ・・・・・
この日は4時過ぎ納竿、帰り仕度も終わり一息ついてると、若いエギンガーさんが 『 よろしいですか 』 と挨拶をしてアオリイカを釣り始めた。 まだ時間もあるので様子を見に行くと 『 ボチボチ釣れてますよ、エギ竿お持ちならやられては・・・・・・ 』 と言い終わらないうちに釣りあげた。
・・・・・ これは やるしかないでしょう ・・・・・
こんな事があろうかと、いつもロッドケースには2本のルアー竿を入れておく。
早速 投げて見ると、1投目から今年初めての手のひらサイズのアオリが・・・・・
この後 たて続けに6杯のアオリをゲット
沖縄とは違って こちらでは手のひらサイズはキープ
暗くなってからはサイズアップ と言っても一番大きいので胴長19センチ
・・・・ もうちょっとまともな顔をしてる所を写してくれたらいいのに ・・・・
( ええっ~ そのままの顔で写ってる ですって )
・・・・ 最高のロケーションでしょう ・・・・
滋賀に帰ってから初めて釣った いや いや 釣れてたアオリイカ
今回私の釣果 キープサイズが15杯 ( この中で胴長 18センチ前後は9杯 )
その他は 1オートリリースとロリイカのため2リリース
相方の釣果 キープが3杯
沖縄にいる時からのジンクスで
この釣研のエギを使う時には 不思議と結果出ますね。
今回の18杯 すべてがこの3号エギで ・・・・・・・