♪♪ 沖縄野菜 雲南百薬の魅力 ♪♪
昨日、我が家は安い豚肉でしゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶと言ってもメーンは
雲南百薬
7年前に沖縄の石川にある 創作料理 『 榮 』 で食べたコース料理の中で
アグー豚と雲南百薬、ドラゴンフルーツのつぼみ、ニラ をしゃぶしゃぶで食べる料理が出てきました。
あの時のはじめて食べた
雲南百薬
の味に感動しましたね。
その時は沖縄ではまだどこにも売られてなくその次の年 沖縄のちゃんぷる~市場のわずかな片隅で初めて売り出されました。
3年後には山ほど積み上げられ売られるようになりましたが、でもちゃんぷる~市場のみ・・・・・・・・・・
今現在、雲南百薬は沖縄の市場ではどうなってるのかな
あれから5年たった今 こちらでやっと
美味しく食べる 緑のカーテン
とにもかくにもウマイ!!!
・・・・・・ ビールのつまみに最高 ・・・・・・
栄養価の高い美味しい野菜で、糖尿病や血糖値の高い方にお勧めです。
マグネシウムはレタスの8倍、ピーマンの5.5倍。
カルシウムはピーマンの8倍、トマトの10倍。
亜鉛はニラの2.5倍、人参の3.5倍。
銅はキャベツの8倍、人参の4倍もあります。
人気のスーパー野菜 「 雲南百薬 」 ・・・・・・・・・
こんな キャッチフレーズで本島に進出。
今話題の沖縄野菜なんですよ。
今ではJAで苗のあっせん 各種苗店でも300円前後で売買、 又生協では1枚(葉)10円の高値で売られています。
http://tatsu-web.com/uto-ichiba/unnan/
… 参考 …
3年前 沖縄の友達から送ってもらった雲南百薬のむかご、今では株も増え順調に育っています。
我が家では1週間に1回は 雲南百薬メーンの豚しゃぶしゃぶを食べてますが、
沖縄の方では現在 雲南百薬ってどうなんでしょうね??????