∞∞ あかん めちゃくちゃ きびしい~~~~~~ ∞∞
今年の花粉は例年の 7倍 ??
今日の花粉状況
【近畿地方の花粉解説】(2013年3月11日 11時56分)※週2回更新予定
近畿地方では、スギ花粉の飛散がピークを迎えていて、3月中旬は晴れる日を中心に非常に多くの花粉が飛ぶでしょう。また、3月後半から4月前半は、ヒノキ花粉がピークを迎える見通しです。スギに反応する人の約7割がヒノキにも反応すると言われています。今後はヒノキ花粉症の方もご注意ください。
我が家は7人家族ですが 相方を初め 息子夫婦に孫3人
私を除いた 6人がものの見事に アレルギー体質
毎年この時期 私には理解できない家族の苦しみを横で見てると
ホントにかわいそう
… これが杉の花なんですが、風が吹くと黄色い川の様に空中を漂います …
杉の木は沖縄には存在しないため
スギ花粉症の方はおられないとか ・・・・・・
確かにアレルギー体質バリバリの私の相方ですが
沖縄に5年間移住してた時は、まったくウソの様になんの苦しみもなかったです ・・・・・
こちらでは、この花粉に耐えられなく 昨日はゴーグルの様なメガネを買ってきてました。
これからますます本格的な花粉のシーズン
その上 中国から訳のわからん 「PM2.5」 による大気汚染とか黄砂による被害とか
いったいどうなってまんねん