♪♪ 私の宝物 ♪♪

いしんかーちん

2013年02月15日 17:49

     私のおやじのお父さん
         つまり私のじいちゃんの遺品
 








  おやじは明治38年生まれで7男
        その親父を生んだおじいちゃんが若かりし時に使ってたと聞いたから                          


      それから逆算すると 明治時代、初期の釣り竿   






         … 和竿 で細かい細工のされた へら竿 と タナゴ竿  …   






  なんでも鑑定団の中島 誠之助さんの言葉をお借りすると
       「 いい仕事してますね 」 って言われること間違いない一品。



 が、しょせん中古の釣り竿 骨董品価値なんてまったくない事は百も承知です。
     しかし おじいちゃん おやじ 私 息子 孫の5代にまたがり続く釣りキチ家族の遺品・・・・・・・



  
     我が家の家宝、和竿に
        ワックスをかけ 大事にそおっと
               箪笥の奥にしまっておきました。