∞∞ 嵐の前の静けさか 現在無風状態の釣り日和 ∞∞

いしんかーちん

2012年09月30日 11:13


昨日沖縄に大きな爪痕を残した 台風17号
             今なお衰えず近畿地方直撃か
    


沖縄の友達と連絡取りましたら、沖縄ではあっちこっちで街路樹が倒れ、今回の恐ろしい様な猛烈な風は生まれて初めて経験したと聞きました…
その上 沖縄では 『 風が吹くたびに停電するのがあたりまえ (私の移住した地域は特に) 』 なんて聞いてましたが案の定今回の強風ではたくさんの家庭が停電したと聞いております。
情報が遮断する中で不安の一夜をあかされたお気持ちは想像つきませんが、お怪我などなかったでしょうか。




この台風17号 昼過ぎから近畿地方も暴風圏内に入るとか聞きますが、今のところ11時過ぎ現在でまったくの無風状態、テレビでしきりに滋賀県全域に大雨注意報が出されてますがこの湖北はまったく雨も降らず最高の釣り日和・・・・・・
       
     

 
 

   これがホントの 嵐の前の静けさ なんでしょうね。  



でも我が家では息子と孫二人が朝早くから釣りに行ってますが何を考えてるのでしょうかね。  







  



冷凍されてても クチナジはクチナジ やっぱ美味いですね。 




     … うろこがない状態ですが冷凍された状態で39センチありましたよ …    


昨晩の夕食は 安田漁港で釣ったクチナジ (視認はパイナップル畑さん) のから揚げ
と裏の畑でバカほど採れここ最近毎日のように食卓に並ぶナス料理。





                  … ナスとクチナジのフライ …    





                   … ナスの創作料理 …   

  




             …見栄えは悪いがクチナジのかぶとの塩焼き …    




             … これをユズ味噌で食べるのが大好きです … 



             クチナジのあら汁 も 美味しかったです