♪♪ 小学6年の孫がやらかしました ♪♪

いしんかーちん

2012年09月09日 11:39

 最近釣りのおもしろさがわかってきたのか
           ルア~釣りに、はまりにはまってる 二人の孫 
   

時間があったら狭い部屋でルア~竿にスプ~ン付けてイスの間を通過させたり、床の間の置物の間を狙ったり おじいちゃんとしたらたまったものじゃ~ない    


 でもそんな毎日の訓練の成果か ここに来てメキメキ上達している。
                 いつの間にか私とは大きく差をつけられてしまった
   




 

 先日息子と並んで釣ってた小学6年の孫が
          自称巧いと自慢する息子をさて置いてとんでもない大物を釣り上げた。




このライギョ 
    一般的にこの魚は外見が蛇に似ているので誰もが釣りたいと思わない魚ですが、夏になると雷魚専門に野池に釣りに行く人達も結構多く、真面目にこの魚を狙うと非常におもしろくゲーム性の高い釣りだそうです





  



バッコッッ っと 猛烈な捕食音を放つ釣り
      その上トップに反応する強烈な引きと巨大な魚体に興奮するんでしょうね    




    … にぎりこぶしより長い大きなジッターバグをハリス10号でくくり狙ったとか …



  ライギョってどう見てもバカでかいニシキヘビをツチノコみたいに太短くした様で、触るとぬるっとしていて、私的には触ることすら出来ませんが、平気で持ちあげる孫にはびっくりしますね。
ちょうど 沖縄でよく釣れるドクウツボをバカ太くした感じですね。 
  


 最近はナマズとかライギョとか
   ぬるぬるの不気味なバカでかい魚ばかり狙って・・・・・・・・
              今後どんな方向へ進むのかちょっと心配ですね。