♪♪♪ 久し振りに日本海でチヌゲット ♪♪♪
今年の夏も前半暑い日が続いていましたが ここに来てより
めちゃくちゃ あつ~~~~い
エアコン嫌いな相方に付き合い、毎日扇風機での生活
どうせあつくて眠れないなら夜釣りで夕涼み
って言うか ( 夜涼み ) に夕方から日本海に出かけました。
到着した時にはどっぷりと暮れ、山あいからはサルの遠声、時折 ガサガサっと真後ろで動物の足跡らしき気配に、なぜかお化け屋敷に居るような感じで気味悪さが暑さも吹っ飛ぶ。
後ろを気にしながらも浮きを見つめる事2時間、初めての小さいアタリで釣れたのが、沖縄の安和海岸で釣った60センチは有るデカシャクチと同じぐらいの大きさで、右左に逃げまわる引きの強さは甲乙つけがたい日本海のボラ。
このすぐ後
45センチの チヌをやりました
… 沖縄で釣った46センチのミナミクロダイが私の記録ですが、今回の45センチは2番目の記録 …
その他には
… 34センチのキジハタ (味は沖縄のアカジンみたいな存在) …
これ以外に
40センチ近いコチや、から揚げに最高のガシラ等々 納得いきました。
午前0時過ぎ ボチボチ帰ろうとした矢先、小さいアタリでバッチリヒット・・・・・・
止まらない 深みに、深みにとジリジリ、ジリジリ引きこんでいく、時々首を振る様なアタリはまさにチヌ??????
『 チヌなら始めての50オーバー ????? 』
まったく横へも走らず最後の最後まで抵抗し長い間の格闘末 やっとタモ入れ…
ええっ~~~ ライトで照らされた魚体は
なんか細長~~~い
瞬間ガックリ ボラ~~~~~~~~~~~~~~~
ええっ~ ボラってこんな引き方もするんや 間違いなくチヌと確信してたのに
しかしそれにしてもバカでかい ボラ
これが50オーバーのチヌやったらなぁ~~