♪♪ 観光兼ねた古宇利島でのルア~釣り ♪♪
古宇利島・・・・・・
沖縄を代表するロケーションですね。
そんな古宇利島の最先端のリ~フで
相方が どうしても海に入って釣りをやりたいと…
私は 釣りをせず全面的に補佐役に徹し、バッカン片手に支持する。
… 型こそ小さいですが、ちゃっかりイシミーバイを …
… 干潮時のインリーフでしたので、サンゴが水面に顔を出し最悪の状況下で釣ってたのは驚き …
… 私にとっては最悪、アクシデント続出 …
海に入ったとたん、石につまずきバッカンもろとも 海にドブッ~~~ン
むこうずねをいやっちゅうほどぶっつけにじみ出る血にテンションダダ下がり
ぶっ倒れると同時に投げつけたデジカメも水没。
バッカン中に入ってる物はすべてずぶぬれ
『 大丈夫 』 『 どうもない? 』って言葉を聞くだけでは優しい奥さんって感じですが
気持ちはすべて竿先に・・・・・・
相方の釣りも終わり、足を引きずりながら車まで戻り、キイーを差し込めば開くのだが赤外線ではドアーが開かない。
ええっ~~~~~
ひょっとして
帰る途中 スズキ店で修理を…
『 キーの中に 少し水が入ってますね、これぐらいなら分解掃除と電池交換で治ると思いますが、もし基盤がダメなら¥6000ぐらいの修理費がかかりますが、どうしましょう 』
やっぱり そのひょっとが ひょっとしてしまった
結局電池交換ではまったく直ることなく 最終手段の基盤の交換
浦添の方から取り寄せの為、20日の午前中に入るとか・・・・・・・・・
友達から借りてる大事な車だから今すぐにでも直してほしいのだが…
仕方なく帰る時、メガネを外し座席に置いた事をすっかり忘れ、重いクーラをドッスンと置いたトタン
グキッ と嫌な音
見事に完全破壊 修理不能