♪♪ 60オーバーのタマン求めて夜のスルル~釣りに ♪♪

いしんかーちん

2012年07月17日 23:19

  大物求めて 
    やんばるの最北端で
          夜の スルル~ 釣り … 
   


夜中の10時、100メートル以上はある長~~いテトラを歩くのですが、重い荷物を両手に、肩からロッドケースを…   相方は軽い荷物だが両手に持ち釣り友達の後ろからついて行くが、私は怖くてスタートの1歩すら足が動かない。        

   そんな私を見るに見かねてか
          今回も沖縄の友達が往復の荷物運びをしてくれました。
    


   
先端の左に私が、先端内海向きで相方が、中央にテスターのパイナップル畑さんが 2時間遅れで右端に桜技巧会の島のお猿さんが、先端外海向きで島のお猿さんの友達が…
5名でスルル~を開始。





          … 30分ほどした所で いい型のコバンアジが …   


        道糸5号 ハリス4号仕掛けですので余裕の取り込み 





 てっきりタマンと思っていたらテスターから  『 おおっ~バカでかい クチナジ  』 と言われびっくりこんなでかいクチナジもいるんだ    


夢を求めてこんなに遠くで、危なっかしい所まで出てきた割には、引きずり回されるアタリがなかったのにはちょっと悔いが残りましたね。
でもこの後、ホウセキキントキ、カマス、クチナジ、大きなヤマトビー、と久し振りに数釣りが出来た事には満足しています







隣で釣ってるテスターのパイナップル畑さんは、全層の沈め浮きで幅広いタナを探り、コンスタントに釣ってはいましたが、僕の荷物を持って疲れが出たのかほとんどの時間爆睡モード。

      この方から聞こえてくるのは、
             牛カエルも驚く 高いびき 
  








            … たくさんのホウセキキントキを土産にありがとうね …   





  相方はホウセキキントキの数釣りで満足してましたが 
               明るくなってからはシジャーばかり釣ってちょっとうんざり
  















島のお猿さんもガチュンやカマスを釣っていましたが、ただ一人大物をかけあの太仕掛けのハリスを切る魚はなんだったんでしょうね。 






    島のお猿さん、お猿さんのお友達、パインさん
            重い荷物を運んでくれてホントにありがとうね。
   





           … 冷凍して滋賀に送るつもりで~~~~す …