∞∞∞ 沖縄の人って甘い食べ物はお好きじゃないの? ∞∞∞

いしんかーちん

2012年06月23日 15:34

7月に沖縄へ行く予定なんですが、
    その時にお世話になる方への手土産を
 『 鯖そうめん 』 に・・・・・・・・・



『 鯖そうめん 』 は
特に長浜は昔から湖北に伝わる数々の伝統料理の中でも 焼き鯖 と そうめん を炊き合わせた食べ物で、幅広い年代の方にも喜んでもらえる湖北特有の家庭料理です。    
湖北長浜は『五月見舞い』と言って春の田植えの頃の農家では想像できないほどの忙しさ…
そんな時期に農家へ嫁いだ嫁のもとへ嫁を案じる親は焼き鯖そうめんを届ける風習があります。
簡単に出来美味しい鯖そうめんは、農繁期の定番料理として多くの人に喜ばれています




先日そんな鯖そうめんを手土産にってほぼ決定はしたんですが、美味いんか まずいんかまず食べてみないとわからないのでとりあえず1個購入し一昨日試食してみました。




 

作り方 (2人前)
  2リットル以上の沸騰した湯に中にあるそうめん2束をパラパラと入れ・・・・・・・・・・・
  中略  そうめんの上に盛り付け残りの出汁を少し掛けたら出来上がりです、お好みの・・・・・・・・ 後略
  
        

           … こんな邪魔くさい事してくれるやろか? …   







  作るのに時間がかかる上 
       この 鯖そうめん まったりと 
                   
                     あま~~~い
 


この鯖そうめんを食べてる最中に
     秘密のケンミンSHOW (日本テレビ系)が始まりかけた。
   


具志堅用高が、沖縄県民はいなり寿司とフライドチキンを一緒に食べるのが大好きだとカミングアウト。「いなり寿し家」でお客さんは本当にいなり寿司とチキンをセットで買っていた。いなり寿司の油揚げは醤油が少なめで薄味。
確かに私も初めて沖縄に行った時、 なんや~このまずいいなりは と驚いたものでした。

番組内でレポーターが沖縄県民の方にコンビニのいなり寿司と沖縄のいなり寿司とではどちらがお好きですか? との質問に対して全員の方が、『 当然沖縄いなりですよ 』 と即答。
理由は 『 この暑い沖縄では甘い食べ物は誰も食べないですよ 』  との事。
   



それから判断すると
  特にこの甘い鯖そうめんは、沖縄の方には喜んでもらえない感じがする。
    喜んでもらえないどころか 『 なんや~~~~~ これはまずっ~ 』 
    って 即、ゴミ箱行きの予感が・・・・・・ 


 私にとっては この甘さが好きなんですがね。
      もう一度 一から考え直すか