★★ なんでこうなるの… ★★
昨日はベテラン釣り師のお誘いで日本海の離れ磯での
「年なしチヌ」 狙いのフカセ釣り 予定だったのに・・・・・・
日本海大荒れの為、渡し船の出船無理とのTELあり
9日はうきうき気分で準備万端、いつでも出陣OKの状態でしたが、気になる天気
何度かパソコン開けては確認するがきびしい状況の中、中止とのTELであきらめがつく。
沖縄のやんばるでの離れ磯釣行以来5年振り
滋賀に帰ってからは初めての本格的なフカセ釣りだったのに憎き低気圧
解凍しかけた冷凍餌をまた冷凍庫に戻すが、冷凍庫の中には前回ほとんど使わず残したままの撒き餌もあり、時間かけて整理した結果 なんとか無理無理にでも収納出来た。
今日も強風で 日本海も荒れてる様子・・・・・
特に私はウネリと風にはとことん苦手ですので、今回釣行予定でしたベテラン釣り師さんに、出来たら穏やかな日本海でフカセ釣りをされる時にご一緒させて下さいと伝えておきました。
楽しみにしてま~~~~~すね
「年なしチヌ」ってまだ見たことも当然のこと釣ったこともありません。
チヌ釣り師の仲間では、50cmオーバのチヌのことを「年なし」と言うらしいですね。
チヌは、7、8年で50cm近くに成長するらしいですが・・・そのあとは何年経ってどのくらいの大きさになるのか誰もわからない。だから、年を数えないので「年なし」って言うらしいです
そんな年なしチヌ
一度釣ってみたいなぁ~~~~~~