♪♪ うおっ~~~ こんなところに沖縄そばが… ♪♪
ブログ友達の情報から
早速行ってきました。
人里離れた山の谷間で
ひときわ目立つ沖縄そばの旗…
入口の目に付きやすい所に本日のお勧めは
軟骨ソーキそば に 沖縄そば ってチラシが…
店内に入ってみると、なつかしい メニューに
沖縄そば ソーキそば の文字が
おまけに お土産品に
コーレーグース
≪ あれっ~ コーレーグスやったかな ≫? が並んでる。
1年10ヵ月振りに食べました。
沖縄で食べてた時の麺とは明らかに違いがありましたがこれがまた美味い・・・・・・・・・
味は間違いなくあの美味しかったカツオ味。
店長さん曰く
『沖縄でそば屋さんを自営されてる方が、長年かかって本島の方の好みにアレンジして頂いた味をそのまま伝承してます』 との事でなるほど納得できました。
やっぱその味をより美味しいと思うのは たった5年間の移住では沖縄人になりきれなかったって事ですかね?
このお店の沖縄そば 沖縄での値段設定とは多少割高ですが、味はお世辞抜きで美味しかったです。
これはちょっとはまりそう
沖縄の方に申し訳ないので 大きい声では言えませんが、小さな文字なら許してもらえそう…
間違いなく 沖縄で食べたそばより美味かったで~~~~~~~す。
その他 メニューにこんなそばがありました。
沖縄に居た時見た事なかったんですが
月桃が練り込んだそばなんてありましたっけ