∞∞ 沖縄だけかと思っていましたが・・・・・・・ ∞∞

いしんかーちん

2012年01月29日 00:26

勝連町のホワイト・ビーチ近くでエギングしてた時、停泊してるアメリカ海軍の戦艦を見た事ありますが、まさか我が家から2時間足らずの近海で日本の自衛隊に所属する
   護衛艦 ( 最新鋭のイージス艦 ) を目の前にするとは・・・・・・・
   


先日 ぶら~っと冬の日本海の釣りを下見に出かけましたが、沖縄で言うなら ( 那覇から塩屋湾ぐらいの区間 )で2名だけ それも二人ともボ~ズ・・・・・・・・


いつの間にか舞鶴湾まで
  ふと見ると目の前に鼠色に塗られた戦艦 (いや今は護衛艦)が何隻も停泊していました。



護衛艦 「みょうこう」は、
 舞鶴海上自衛隊( 海上自衛隊 舞鶴地方隊 )のある海上自衛隊第3護衛隊群に所属する護衛艦で、
 最新鋭のイージス艦のひとつ、現在 日本海や日本の国土を守るため、日々活躍しています。
                                         … ヤフーより …
   
全長 161メートル  
   全幅  21メートル
            
         すご~~~い  迫力でしたね




 
  http://matome.naver.jp/odai/2125981717453763400/2125981975112255100
   

    その他  たくさんの護衛艦が停泊してました。














 舞鶴海上自衛隊( 海上自衛隊 舞鶴地方隊 )
現在では北朝鮮への工作船の暗躍などに備えるためミサイル艇、高速警備艇の配備や特別警備隊なども順次配備され、島根県・山口県県境から秋田県・青森県県境までという広大な守備範囲を持つ、日本海側唯一の海上自衛隊の基地として増強が図られている。 
                                      … ヤフーより …

  




 ちょっと話はそれますが
       我が家から2時間程の地域に
  
    
              敦賀原発
             美浜原発
             高浜原発
             大飯原発
  
                  
               などがあります。

 まるで 原子力発電所の宝庫のようですが 
   福島県の 福島第一原子力発電所事故を思うと不安な日々を送っています