★★ 今日でアユの友釣り 終了 ★★

いしんかーちん

2011年09月02日 07:00

 高時川のアユの解禁日が7月11日
    初めて年券 ¥8000(友1匹付き)を出して購入
   

解禁日から終了するまでの間(50日)に友釣りに出かけた回数は12回、釣った鮎の総数は130匹近い釣果は充分に元も取れ、納得出来ましたね。   


そう言えばアユの友釣りの記事は1度も投稿してなかったです。
それもそのはず、いつも同行してくれたアユの友釣りの師匠に何度かデジカメ撮影をお願いしたんですが、すべて顔切れ、手切れ、ピンボケ、とまったく使えない( 叱られるかな )
仕方なく今日で終了するので、いやがる相方をカメラマンとして無理やり連れてって写してもらったが、これまた釣りあげてる大事なすべてのコマがピンボケ、首切れ・・・・・・・・
   






相方を連れて行った目的は、あくまでもカメラマンとして…

でも、いつの間にか僕の竿を取り上げ、おまけにちゃっかり大きな鮎を釣り上げましたね。
この釣り上げた時の画像、珍しく僕にしてはピンボケ…
   






私の師匠はアユの友釣り歴50数年  現在78歳で今なお現役   





  この師匠 釣る 釣る  
   あまりにも釣るので 釣り人が立ち止まって見つめるほど   

こんな師匠について教わってるので、
      最近メキメキ腕は上がってきてま~~~~~~~~~す。
  

       なぁ~んて   
実際は まだまだど素人ですが、なんとなくアユの友釣りの面白さがわかってきました。