♪♪ やっと釣ったと言うより釣れた ルア~でチヌ ♪♪

いしんかーちん

2011年08月31日 07:00

6月5日に福井の日向湖で51センチのマダイを釣って以来、3カ月ぶりの海釣り…
去年の7月末に滋賀に帰ってから5回目の海釣り…
   

相方から 『 あんたはええなぁ、アユの友釣りや、ヘラ釣り、ハスのルアー釣りなどしょっちゅう釣りに行けて、私は最近どっこも連れてってくれへんし 』 なんて・・・・・・・   
ボチボチそんな言葉が出るだろうなぁって思っていた矢先、案の定出ました。
『 しかしこの時期 どこへ行っても何も釣れへんがな 』 って言うと 『 釣堀 でも連れてって 』 との事。釣堀の釣りにはまったく興味ないので相方だけが竿を出し私はもっぱら横でアドバイス役に徹する。

   ≪ 結果は後ほどにして… ≫



釣堀で相方を納得させた後、
    私のホントの目的は夜釣りで80センチクラスのスズキ釣り
   

沖縄で覚えたルア~釣りが福井の海でどれだけ通用するのか・・・・・・・・・・
でも、投げても投げても釣れてくるのはコッパからセイゴクラスの小物が入れ食い。
(スズキは出世魚なんですが10cmほどの幼魚をコッパ、 25cm位までの若魚(1年魚)をセイゴ、30~50cm位の2年魚をフッコ、3年あるいは4年魚以上で 60cm以上になってようやくスズキになります。)



まだ夕方でしたが目的のスズキも釣れずあきらめてた時
   きた~~~~~~   

明らかにスズキとは違う引き、
  そうなんです、初めてルア~釣りで34センチの チヌ ゲット。
   








昼間の釣堀の釣果と言い、夜釣りのセイゴの釣果と言い、相方も満足してくれた様で、これで当分はおとなしくしてるんじゃ~ないでしょうかね。   












話は変わりますが僕の誕生日にかわいい二人の孫から
    少ないお年玉をはたいてこんなものをプレゼントくれました。
   




  また釣れた  
      今日も大漁 
          夢の中



 そうか 確かに夢の中だけはいつも大漁なんですがね
        孫もよくわかってるわ。