★★ いつも柳の下にはドジョウはいない ★★

いしんかーちん

2011年06月20日 07:00

大阪から釣り好きの身内が、僕を頼って出て来てくれた。   

沖縄から滋賀に帰って以降、3度同じ所に釣りに行って3回ともチヌなりマダイが釣れたマイポイント…
自信を持って同行した結果が・・・・・・



  柳の下で 一度 ドジョウを 捕まえたからといって
         次も 同じ柳の下で ドジョウが 捕れるとは 限らない 
                     な~んてことわざがありますが
   


 3回も続けて釣れたんだから… 
           でも、毎回そんな甘い事はあるわけないですよね。
 


二人が4時間ほどねばったが、たった1回の引きすらなく   
          見事に撃沈   

朝8時過ぎに竿を出し12時過ぎには納竿
( 言い訳に過ぎないですが、過去3回の釣りはすべて夜釣りでの釣果、今回は初めて昼間の釣りだったので不安はありましたが まさかのまさかが現実に…  )

このままでは帰ってもらう訳にはいかないので、1時間半ほどかけいったん帰宅、海の釣り場で食べようとした昼弁当をとりあえず我が家で食べる。   
     

        気分一新、釣りの対象魚を チヌからアユに…










なんとか塩焼きサイズ、てんぷらサイズと本人さんのお土産分は釣ってくれたんですが、

  奥さまは湖産の 生臭い魚 
           一切口にしない んですって
   







 まあ いいかぁ~~~~~~
     釣り好きには食べる事より釣れた時の竿に来るビリビリ感が味わえたら
  

なぁ~~~んて 
   チヌかマダイをお持ち帰りさせる事が出来なかった言い訳に過ぎないかな