★★ 楽しかったチーム対抗戦 私だけ見事に撃沈 ★★
50年近い釣り歴 の豊富さと
老人ではあっても 日頃から鍛えてる肉体 で
なんとか互角の勝負には…
なんて、気楽な気持ちで若手セミプロ相手の挑戦状を買っては出たものの
自称ヘラ氏と豪語する老人4人が過去にこんな経験はないほどの
見事な撃沈
マブナやコイは釣れても対象魚のヘラが釣れない老人チーム
ましてやそれすら釣る事が出来ない私が チームの足を引っ張り最下位に…
≪ 相手チームからしてみれば当然の結果なんですがね ≫
沖縄でもそうでしたが、こちらでも若い釣り仲間と交流する事が出来、幸せを感じてま~~~~す。
釣談義に話も弾み楽しかった昼食のひととき…
最近の長雨でダム湖の水量が満杯状態、ふだんは地上に出てる所で釣るのですから当然水中は やなぎの木やイバラ、ススキ、雑木が密集している、その上透明度は0 一投目からタナ取りの段階で水中の柳に針がかり、高切れして浮きまでロスト、その後もトラブル続きで午前中まったく釣りにならずおまけに2個目のヘラ浮き破損。午後になり場所替えして、即 一投目で根がかり3個目の浮き破損と散々な目に…
そんな過酷な条件の中でも 私ら以外のチームはちゃんと結果出してました。
リーダーシップをとるこの人、すべて40アップを6~7枚とか…
お見事です。
さすがでしたね おめでとうございます。
私のまっ前でしょっちゅう竿を絞っておられました。
体が大きいから小さく見えますが40の立派なヘラでした。
私らのチームの代表として期待してましたが、初めてのダム湖での釣りとあって実力出し切れず
この男(息子)だけには負けたくなかったが、悔しいけど結果負けた事は事実です。
次回は間違いなく 勝てる相手 (嫁はん)でも連れて
離れ磯でのチヌ狙い でもと思っています。