♪♪ 今話題の ≪鯖そうめん≫ ってご存知ですか ♪♪
最近 日本テレビの人気番組!
秘密のケンミンSHOW
で紹介された 鯖そうめん… ってご存知ですか
テレビの影響力は大きいですね。
今、滋賀の長浜では大きな話題になり、今までそんなに店頭には並んでいなかったが、今ではどこのスーパーも 焼き鯖 が山積されています。
久し振りに食べたくなり つい山積みされた焼き鯖を買って家に持ち帰ったら
嫁さんから
『 ええっ~ もう夕食出来てるのに こんな遅くから作るの』
ってちょっといやみな一言が…
見た感じ なまぐさそう でまずそうに思うでしょう…
ところがこれが美味しいんですね。
この鯖そうめん
昔から長浜市は、鯖の一大産地である若狭湾に近いことから、保存の為、焼いた鯖がごちそうとして古くから珍重されていました。「五月見舞い」といって、5月の農繁期、農家へ嫁いだ娘のもとへ、娘を案じる親が焼鯖を届ける風習があります。その頂いた焼鯖を使って作る「焼さばそうめん」は、簡単に作れ、手軽に食べられるので農繁期には欠かせない定番料理とされていましたが、今では一年を通して親しまれるようになったと言われています。
1. 焼鯖を甘辛い出汁で柔らかくなるまで煮込む。
2. 1の煮汁で素麺を汁がなくなるまで煮る。
3. 素麺の上に焼鯖を乗せる。
濃い目の味付けの為、主食としてよりもご飯のおかずとして食べま~す