☆☆ 我が家の家財道具一式が、たったこの車一台に ☆☆
ボチボチ引き上げる準備に毎日がバタバタと…
沖縄に出て来た時はレガシー1台のみで神戸港から
帰りはダイハツ、アトレーワゴン1台にすべての家財道具を入れてフェリーで名古屋港まで
軽のワゴンを那覇から名古屋までフェリー運ぶのに ¥47000
(
神戸でも大阪でも名古屋でも東京でも一律¥47000)・・・・納得がいきませんが…
運送会社に軽のワゴン1台分ぐらいの引っ越しにかかる運送代はと聞いたらだいたい¥80000以上との返事が・・・・・
そんな事なら、どっちみち滋賀でも車が必要だから
どうしてもこれだけは持って帰るって家財道具をコンパクトにまとめなんとか軽ワゴン車いっぱいいっぱいまでに減らしフェリーで送る予定。
こんな小さい車に乗りきるかな
明後日から車に詰め込むのですが、100リッター冷凍庫やコピー、布団、上着にレンジ・・・・・等々
特に来た時の釣り具はごくわずかでしたが今回はロッドケース2個にバッカン3個、リールや小物は大きな収納ケースに2杯分、釣りの時のカッパや上着、帽子などを含むと乗るかな・・・・・
まだまだ想い出の貝のコレクションだけでも収納ケース1個では足りずバッカン1個にも詰め込む。
私ら二人は相方の車ホンダライフで鹿児島までフエリーで…
当然この車にもパソコンやクーラーやその他アトレーワゴンに乗りきらないものは乗せますが…
那覇から本部まで2時間かかるとの事でちょっとでも船酔いを防ぐために本部港から出発する事に。
≪ 車と二人の乗船料で¥76000 ≫
鹿児島からは大分の別府温泉で1泊
岡山の湯郷温泉で一泊
そして滋賀県に
飛行機ならたった4~5時間で着くのに
車ですとやっぱ遠いですね。