♪♪ 朝から知り合いの畑で島らっきょ掘り ♪♪

いしんかーちん

2010年06月22日 18:44

YYYホテルを朝の6時起きで、近くの畑で島らっきょ掘り…  

東京のビルの谷間での生活には、畑仕事がよほど珍しいのか
                手や足をドロドロにしてひたすららっきょ掘りを
 




この掘った島らっきょ、今日から2日間暑い車に乗せての観光に、ひたすら匂いが…。  







この後ホテルに戻りシャワーを浴びて朝食。
9時半スタートでハイビスカス園へ







湧出(ワジィーの滝)でエメラルドブルーの海をバックに記念撮影




この後 ニヤティヤ洞 や アニーパイル記念碑 を見て 城山 へ

真昼間の城山はとにかく暑い  


汗ダクダクで登りつめた城山の頂上。  





この頂上から見る180度の大パノラマが
        沖縄八景の第1位て知ってました?
  





海抜172mの岩山で村外からは「伊江島タッチュー」の名で親しまれていますね。
城山は、島より7千年も古く、世界でも珍しいオフスクレープ現象(古い岩盤が新らしい岩盤に潜りこむ中で一部が剥がれて新しい岩盤の上に乗る現象)によって形づくられたらしいです。
北東には伊是名島・伊平屋島が、南西側には遠く慶良間列島を望むことができました。




伊江島港発13時のフェリーに乗るためバタバタと下山…  

エアコンの壊れたマイクロバスの中はらっきょの匂いでプンプン…
汗をふきふき走る車窓には黄色いじゅうたんを敷き詰めた様に収穫前のたばこの葉が見事な景観を見せてました。