♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪

いしんかーちん

2010年05月23日 11:52


   幻の魚 
       「 荒磯の王者イシダイ 」 って
                              やっぱ幻でした  


私と同じ滋賀から移住してきた釣り友達と行ってきました。


今回のイシダイ釣りにはこれがまたびっくり、 
    一人最低バッカン1杯のウニが必要 とか


前日の夕方に餌のウニを確保
当日朝の4時過ぎに一文字に渡る。
イシダイ一本に絞ってるからよけいな物は一切持ってきてない。
初めから最後までひたすら穂先とにらめっこの10時間でした  
この後 やることなす事すべて 初めての経験
まず 竿、リール、仕掛けすべては友達が準備してくれた物を使う。


 1匹釣れるかボーズかの世界
       そう簡単には釣れませんね。
 
  

時々穂先がゆれるあたりに水面下でいる事は間違いないのだが、いつかきっと来るとの高ぶった気持ちを味わえたのは沖縄移住初めての経験でした。





嫁さんは足元のテトラの穴でたらし釣りをしてましたが、こちらの釣果もいま一つ。
でも今回沖縄でスケールの大きな釣りを体験できたことは又、思い出の1ページとして残りそうです。





これが今回用意したウニです。 





イシダイってウニのとげを獲ったものですがこんなでかい物までかじるんですね。 





友達が準備してくれたイシダイ釣り道具





こんな状態で海の中に掘り込みます。 





残業から帰ってきたのが今朝の0時過ぎ、ほとんど一睡もしないで出て来てくれました。
よほど疲れてたんでしょうね。
たろ~ちゃん ごめんやで…
    






これが、用意してくれた竿にリール 






まともに寝てもしてないのに笑顔でのお付き合い  悪かったね  






かわいそうに、リリースサイズやろって思われますね。
でも冷凍庫すっからかんですので、大好物のから揚げ様に持って帰りました。