★★ 沖縄で採れたバナナはすべて島バナナ? ★★

いしんかーちん

2010年04月08日 22:32

 前から木に付いたままで黄色くなっている島バナナを一度食べて見たかった…  

今日、相方が勤務先から10キロ近いバナナの房をもらってきたのだが、島バナナ独特の小さいバナナではない。  
ホントの島バナナってまだ食べた事ないからわからないのですが味はまあまあなんですが…
 
   
沖縄で収穫したバナナをすべて 島バナナ
                    って言うんじゃ無いの
  





      ネットで調べてみると
島バナナは1キロあたり2500円ほどします、輸入物のバナナの10倍以上のお値段です。
じつは島バナナは、通常のバナナと比べて、半分ほどの小ぶりな姿からは想像もできないほど濃厚な強い甘味と、ほどよい酸味がもたらす奥行きのある味わいなのです。

島バナナは生産量が少ない上に  「 生涯わすれられない 」 ほどの格別な味わい ですから、希少な上に人気があって、ビックリするほど高値なんですよ。
果物好きならお分かりでしょうが、美味しい果物の条件は、甘さだけでなく酸味も含んでいること。島バナナは微妙
な酸味があり、人によっては 「 マスカットのような芳香と味わい 」 だとも 「 フルーティーな香りと味わい 」 だとも…


   やっぱこのバナナは沖縄で採れた普通のバナナなんや  

青いうちに収穫して黄色くなってから食べる島バナナじゃ~なく
木で黄色くなった島バナナを沖縄にいる間に一度だけ食べてみたい のですがどこでわけてもらう事が出来るのでしょうかね。