♪♪ ええっ~ そんな簡単に取れるの ♪♪

いしんかーちん

2010年03月26日 13:37

深場の夜釣りで釣れる定番の魚
     ホウセキキントキ ってご存知ですよね。
  

このホウセキキントキ 沖縄方言でよく 
    イキグサラー
 とか クチグサラー とか言われてますね。 
釣り上げた時、口の中から独特な臭いが… 
  

経験された方たくさんおられると思います。

吐く息 ( 魚が臭い息を吐くかは定かじゃ~ないですが ) まで臭ければ当然まずいと思われますがどうして、どうしてこれがきれいな白身で、刺身にしても煮ても、焼いてもバター焼きにしても、汁ものにしても美味しいんですよ…





                前回 津堅島で釣ったこの魚が ホウセキキントキです。
    

   ただ うろこがものすごく硬く
        
           取れにくいのでいやがられてますね。 
   




ここから本題に入ります  

ある割烹料理店のオーナーさんのアドバイスで解消しました。  

50度ぐらいの温水にさっとくぐらせるだけで 
         身は生のまま 包丁でうろこは簡単に取る
                ことが出来ました
  
 
まだ試してないですが、他のうろこの取れにくい魚も応用できそうです