♪♪ 遠かった、暑かった、しんどかった、楽しかった ♪♪

いしんかーちん

2009年08月19日 19:21

  久し振りに味わう激震体感ショック ♪♪  
孫達が3週間ほど来沖してたのとその前後バタバタして1ヶ月以上本格的な釣りは出来なかった。
今日久し振りに津堅島まで夜釣りに… 
釣研テスターさんお二人の取材釣行にどう間違ってか夫婦で参加。
邪魔にならない様に離れてまずはフカセし掛け(1,5の竿に2,5のハリス、針はガマ一発グレの6号)
でスタート。
邪魔臭いので夜釣りもそのままで続行

ヤマトビー、ジューマー等順調に釣れてた時、 きた~
すごい引きだがハリス2,5では無理は出来ない、ついレバーを緩めた。
10メートルほど一瞬に走ったかと思うと案の定、根に潜り込み根がかり状態 
未練たらしくどれくらい待っただろうか、あきらめ切ろうと思ったら

     出た~

    外向きに飛び出たが何とか主導権が取れた。

いつもの様に嫁はんにタモを頼んだら全部伸ばしたまま渡すからなんとも出来ない
とりあえずたたみ直してたら突然もう突進で外向きに逃げる。
あわてて両手で止めにかかるがレバーブレーキがわずかに緩んだ瞬間10メートルは根に向かって飛び出したが辛うじて止める事が出来た。




44センチのタマンをゲット

その後、またもやすごい引きで右に左に逃げる逃げる、でもどうもタマンではなさそうだ。
私のような素人には2,5ハリスではきつい。
もんどりうって飛び跳ねる度にドキッとする。
これも何とかタモ入れ成功。





その後何匹か追加するが大物は来なかった。
今回の津堅島釣行は私にしては出来過ぎ、久し振りに満足出来ました。