★★ あきまへん ちょっとましになってはきたが、目が痛い ★★
きつ~い 沖縄の夏の暑さをなめてた~
一昨日、朝の5時にクルーザーに乗り込み17時過ぎまで飯もまともに食べずにだだひたすら投げる。
今日は 【 釣るまで帰らん 】 の気持ちで投げる 投げる
餌さ釣りと違って、ジグ、とかスプーン、ミノーでのルアー釣りですから手も汚れないと思いバケツも用意しなかったのが大きな間違い。
シジャーやヒーフチャー、クチナジ、イシミーバイなど釣れる度に魚を手で触りその手をズボンで拭く
その後、自分の手の汚れを忘れ 目に入った汗をもろに手でこする。その繰り返し…
2リットルペットボトル2本をすっかり飲み干したが1回のおしっこにも行ってない すべて汗になってたんでしょうね。
結局、家に着き目が痛い、痛いと思っていたらきっちり目やにが目を開けさせてくれない。
炎症を起こしてしまった。
昨日、今日と消炎剤の入った目薬を何回もさし、やっと今晩からパソコンを出来るまで回復
明日からは普通の生活が出来そう。
又、目が治ったら治ったらで、釣りに行きたい病が再発してきそう。