☆☆ えっ~ 敵軍の将の慰霊碑が ☆☆
移住者にはまだまだ知らない事があります。
テレビでバックナー中将のことを見て初めて知りました。
そのサイモン・B・バックナー中将って下記の通りです。
【 1945年6月18日、部下の激励を兼ね、前線を視察中だった、米国陸軍第10軍司令官、サイモン・B・バックナー中将は、糸満市真栄里で日本軍の銃弾に倒れ、殉職されました。
なお、このバックナー中将は沖縄の民間人を一人でも助けようと、在米沖縄県人から、特に沖縄の言葉が上手な人を集め、マイクとスピーカーを持たせて投降する様説得させたり、日本軍司令官に、再三に渡り、丁寧な文章で降伏を促すなど、戦争早期終結に努力をされた方だと言われています。】
その殉職された場所に行ってきました。
糸満の真栄里部落の高台にそのバックナー中将の慰霊碑がありました。
敵軍の将の慰霊碑はとても珍しいのではないでしょうか?