♪♪ ちんぼらーのユニークな名前についつられ ♪♪

いしんかーちん

2009年04月18日 10:02

  沖縄料理で腹いっぱいに  
4年前に始めて沖縄に来た時、友達とユニークな名前につい入った所、ケバイ色した沖縄の魚が目の前にズラ~と並んでいる。 
『ホンマに美味いんやろか』と不安ながら今でもハッキリ覚えていますが、ミーバイ、アカマチ、アーガイの3点盛の刺身を注文。これがいける 美味しかった。  

先日、友達夫婦が来た時に那覇の都ホテルの近くで『沖縄の美味しいものを食べたい』って言うからかなり迷った。『よし、あそこなら』と思い久し振りに来ると『おーい かなり変わった名前やな、『ちんぼら~ってどうゆう意味?』早速疑問を持つ。 
ここは過去に聞いて知っていたから『ちんぼら~って小さいかわいい巻き貝の事らしい』と即答。
笑いながら暖簾をくぐると案の定カラフルな魚がズラ~と並んでいる。
『お前に任すから、何か美味しい物を食べさせてくれ』と言うから過去に食べた同じメニューを注文。
オリオンビール片手に『美味い、美味いやんけ』と箸を休める事なくペロとたいらげる。 
特に島らっきょのてんぷらは、よほど珍しく美味しかったのかお変わり。 
あっと言う間に食べ終わり『沖縄って食べるものまずいって聞いて来たけど、ほんな事ないやんか、美味かったで』との言葉にまずは一安心。