☆☆ えっ~ 沖縄って何でだろうな? ☆☆
ボーリング場があっちこっちに
沖縄は、人口に対するボーリング場の数が全国で第2位だそうですね。
その他に上位を占めるのは、福岡、愛知、東京、大阪、京都など日本の大都市ばかりです。
そんな中でも2位とはどうしてなんでしょうね。『第1位は福岡県』
実際、沖縄に移住して来た当初、友達と飲んだ後、二次会は『カラオケかボーリングどっちがいい』との言葉に、『えっ~ボーリング』と思いましたね。
ボーリングが市民の娯楽として完全に定着しているって感じでした。なるほど後でわかったのですけど確かにいたるところにボーリング場がありますね。
『ちなみに滋賀の方では昔はあっちこっちにありましたが今では大きな市の中で1箇所ぐらい細々やってるぐらいですよ。
私個人としては好きだったけどもう20年以上する機会も無いですね。』