☆☆ 沖縄って 独特な名前がありますね ☆☆
『沖縄で多い名字ベスト6』ってご存知?
初めて沖縄に来た時どこの表札見ても同じ様な名前が目に付きましたね。
特に
『石敢闘』さんって方がものすごく多いですねって言った事が思い出されます。
ところで
『沖縄で多い名字ベスト6』って何かお分かりになりますか?
一昨年のデーターでは
比嘉さん
大城さん
宮城さん
新垣さん
玉城さん
金城さん だそうです。
珍しいお名前もありますね。
移住して来たばかりの者にはまったく読めません。私はもう3年半になりますがいまだに全部は無理です。
沖縄の方なら誰でも読めるのでしょうか?
我謝(がじゃ)さん
東恩納(ひがしおんな)さん
仲村渠(なかんだかり)さん
勢理客(せりきゃく)さん
謝花(じゃはな)さん
嘉手苅(かでかる)さん
手登根(てどこん)さん
東風平(こちんだ)さん
喜屋武(きゃん)さん
地名でもおもしろい所がありますね。
これがまた何と言うか…。一番有名なのが 漫湖公園。
ほかには伊武部ビーチとかね。
始めのうちは言葉に出すのも抵抗がありましたが、今では自然にすうっ~と出ますね。