☆☆ 沖縄って すごく住みよいね ☆☆
沖縄には杉の木が無いからアレルギー性鼻炎が少ない?
沖縄は空気がホントに綺麗ですね。もうこれは間違いない事実です。この点に関してはみなさんのイメージどおりですね♪
何せ海に囲まれた細長い島ですから海風が街のホコリを吹き飛ばしてくれます。
先日も金武の漁港で夜釣りをしていた時、夜空らに散らばる星が手に取れるかのように光っていました。私のふるさとでは考えられない様な輝き方です。
当然
空気がきれいな結果なのでしょうね。
実際、小中学生における呼吸器系疾患の発生率が大変少ない傾向があるそうです。しかも、
アレルギー性鼻炎などを含む、鼻・副鼻空疾患や気管支喘息は全国平均値の半分程度!!と言う結果が出ています。
私の妻もアレルギー性鼻炎で悩んでおりましたが、沖縄に出てきて今の所まったく鼻炎症状が出てこない事実には驚きました。
本土におられる花粉症の方、決して大げさでも無くホントに快適な春ですよ。
それと沖縄の人って
アトピー性皮膚炎の人が少ない気がします。
本土でアトピーだった人が沖縄に来たら治った前例も多数あるそうです!!
綺麗な空気、塩水&日差しで肌が強くなる、冬もそんなに寒くない等、アトピーにはよい条件がそろっているからなのでしょうか。
とにかく
人間が日々生きていくうえで空気がきれいって楽園の最低条件ではないでしょうか。
空気がきれいだから夕焼けも鮮やか