☆☆ 沖縄のカラスはちょっと違う ☆☆

いしんかーちん

2009年03月18日 13:13

 嘉手納のカラスはど根性カラス 
昨日仕事で万座毛に行く途中、嘉手納の道の駅を通り過ぎたトタン背後から耳をつんざくような爆撃機の爆音。しかし屋根の上にいたカラス、羽をブルブルとゆすったかと思うと心もち小声で馬鹿にした様に『カー』と一言。
毎日聞きなれた爆音にはほとんど無反応。
この光景をデジカメで撮ろうと車を脇に寄せ近づいたトタン『かー、かー』と2回鳴いて飛び去って行ってしまった。よくよく考えて見るとこの時の鳴き声が『あほー、あほー』とも聞こえる。
何か嘉手納のカラスはど根性が座っているかに見えたのは僕だけでしょうか?

その後、いつもの仕事場『学生さんに釣りの体険を指導』に着いた時にもカラス発見、なぜかここのカラスは優しそうな目をしてたようにも-------- 。下記の画像はいつもの仕事場の風景です。