♪♪♪ 移住して早いものでもう 3年半 ♪♪♪
出会いを生き甲斐に存分に生きる をモットーに
毎年、3万人近い方が、沖縄に移住を決意されていると言われています。でも反面、毎年、その人数に負けないくらいの方が、沖縄での定住を断念されて、涙を飲んで本土に帰ってしまうようです。
なぜなのでしょうか。沖縄に飽きたから?故郷が恋しくなったから?それとも、それ以外に何か理由はあるのでしょうか?
私ら夫婦は当初から5年間だけ常夏の国、沖縄に住んでみたいとの発想で移住してきたのですが早いもので後1年半になりました。
今となってはこのまま------- なんて思う時もあります。
それだけこの沖縄に夫婦とも溶け込んだのでしょうか。
それだけ夫婦ともにこの沖縄に来てよかったと思う出会いがあったのでしょうか。
琉球村より 【いい歳して、バカみたい】
でも短い人生 こんな日も合っていいかも