♪♪ ヤリイカ狙いでエギング ♪♪
今年の ヤリイカ
敦賀湾周辺でのエギング釣果 ・・・・・
ネット上では 水深50~60メートル付近でぼちぼち
オカッパリの エギング では半日やって1杯釣れたら良し との事
『 (釣れてる) っての情報待ってたら 行く時ないで 』
『 とにかく竿出してみないことにはわからへんがな 』 と
月に1度は釣りに行かないとイライラするらしい相方からの
言葉で仕方なくしぶしぶお付き合いしてきました ・・・・・・
現場に着いてみると確かにまだ釣れてないらしく
すんなりと目的の場所に入れた。
1時間ぐらいだろうか エギを投げ続けたがまったく釣れる気がしない
隣で黙り込んで必死に投げ続ける相方を置いて、のんびりとコンビニ
まで夕食の買い出しに ・・・・・・
途中 7~8人の釣り客と話し込んだため 周りはもうすっかりと暗く
なっていた。
今が一番釣れる時間帯だがどの人も
『 昨日もボーズ この調子やと今日もボウズみたいや 』
とか
『 今年はあかんなぁ~ 』
とかあまりいい話は出てこない
釣り場に戻ってみると相変わらず休むことなく投げ続けてる
あきれるほど ホンマに うちの嫁さん 釣りが好きなんです
釣ってる相方の後ろでどっかりとクーラーに座り 握り飯を食べてると
『 お父さん お父さん やっと釣れたみたいやで 』
確かに暗闇から見ても穂先に微妙な動きが ・・・・・・・
ホンマかいな
間違いなく40センチほどのオスの ヤリイカ を ・・・・・・
( 最近スマホの調子が悪い どこか触ったらしくストロボ発光にしても光が出ずまともに写らない)
『 もうええやろ 写ってなくてもいいから 今すぐうち込ちこまんことには 』
たまたま まぐれで釣れてきたんやろうと思ってたら
『 また釣れたで お父さんも 竿だしたら 』
ブログ更新のネタの為だけに 私としてもいやいや写してるし
写される方もこんなことしてる場合じゃないって感じだから
( あかん また まともに写らない )
あわてて出した私の竿にも来たが防波堤に釣りあげる寸前で痛恨のバラシ
大きかっただけに ジャボ~ン と落ちた音がいつまでも耳に残る
『 何してるの もったいない
あの大きさやと昨日1杯 ¥500 で売ってたで 』
『 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 』
その後 相方もまったく釣れず
私がメスを1杯追加して納竿としました
あくる日 ヤリイカの刺身 が食卓に ・・・・・・・・・
いつ食べても イカは 旨いですね