★★ 得したような 損したような ・・・・・・ ★★
しが割
滋賀 県内の中小・小規模事業者の皆様を応援するため
今、 対象店舗で利用できる電子割引券 「 しが割 」 が抽選で発行。
この割引券をご利用いただくには、事前に抽選申込が必要です。
(申込多数の場合には、抽選の結果、落選となる場合があります。)
当選者には、 購入額1,000円ごとに利用できる300円の割引券を
10枚1セット(計3,000円分)で発行します。
( 割引券の有効期間は、3週間です。)
この しが割 私は見事に 落選
相方は当選したので ¥3000 を獲得
しかし使うことなく有効期限が切れかかったので
昨日は二人でちょっとリッチにランチを ・・・・・・・・・
この時二人が食べたのは 大海老フライミックス和膳
全長25センチ近いバカでかい丸々太ったエビフライ
にヒレカツ・サラダ・味噌汁・漬物・ごはん
しが割 を使ったので二人で¥4000近い請求から¥3000引きかと思ったら
(1,000円ごとに利用できる300円の割引券を10枚で3000円)
なので今回の支払いは 300円の割引券を3枚使えただけで¥900の値引き
実質3000円近い金額を財布から出して払ったことになる。
何か しが割 を使ったのですごく得したように思ったが
お昼のランチに二人で ¥3000近い出費 は
ただ贅沢しただけで 得したようには思えなかった。
この日の3日ほど前に娘から臨時収入が入ったから
私のおごり で海鮮どんぶり食べに行こう と誘いが ・・・・・
ここにきて 最近スマートになりつつあった体重が
一気に 3 キロアップ
この後 2回ある忘年会 クリスマス 年末年始に普段食べられない
ご馳走を口にする機会が増えるので 2年ほどかけてやっと6キロ
減量したのが水の泡になるような気がする。