♪♪ 久々の日本海 ♪♪
世界の人々の幸せをどん底に落とし込んだ コロナ
ここにきてワクチンの接種もあり 少し下火になってきたようにも思われます。
でも 沖縄ではまだ緊急事態宣言は解除されてない状態ですね。
もうしばらくの間 お互いに頑張りましょうね。
最近釣りに行く回数はめっきり減ってはいますが
全く行ってないのではなく行っても釣れないだけだけなんです
6月中頃 ケンサキイカ が おかっぱりからのエギングで狙えるとの情報を入手
ヤリイカ が釣れる所であれば ケンサキイカ も釣れるだろうと行ってきました。
日曜日なのに大きな漁港に誰一人釣り客もなく ホントに釣れるのかな
と 不安な気持ちでエギング開始
1投目から まさかのまさか イカっぽいアタリで乗ってきたのが
なんと ケンサキイカ
しかも 4杯 立て続けに ・・・・・
隣で釣ってる相方は当然ボーズ
『 なんで~ なんで~ 』 とそこで釣らせと言わんばっかりに
即 私の真横に投げ込んでくるので この場所は相方に譲り
私は10メートルほど離れた所で開始するも ここでも連続3杯ゲット
( 同じエギを使ってるので 違うといえば飛距離だけの違い )
仕方なく相方の竿を私が投げ込んだ後 何とか自分の力で1杯釣ってくれた
さあ~ これから入れ食い ・・・・・・・・
と思ってた矢先 突然の大粒の雨と同時に雷鳴が
慌てて車に飛び込み ずぶぬれこそならなかったが
スマホで この後の雨雲状態を見てみると3~4時間は降り続くとの事で 納竿としました。
この日の釣果を スマホで撮ってくれたのはいいのだが
よほどイライラして撮ってたのか ほとんどピンボケか イカの足が切れてるとか
頭が半分ないとか その上 私の顔がぼけっ~と不細工に写ってる ・・・・
( 私の顔が不細工に写ってる ??????
これはそのままだから仕方ないか )
そんなことで この日は画像はないですが 9杯の持ち帰りのうち 相方は1杯のみ
その日から 1週間後
『 お父さん 今日は雨も降らないし この間の所へ 行こうな 』 と ・・・・・
この間行ったばかりなのに その時よほど悔しかったのか
負けず嫌いな相方の催促で仕方なくお付き合いしてきました
3杯 立て続けに釣りあげ満足そうな顔で
( 家に持ち帰ってきてから まな板の上で撮った画像 )
結果は
相方が 4杯で 私が2杯
見事に 完敗 でした