♪♪ タモに入る寸前で ♪♪
9月に貸しボートでサゴシが爆釣 ・・・・
との記事を読んだ相方が
『 お父さん 近い所やし行こうな 』 と催促
『 わかった もっと涼しくなったら 』 とあいまいに答えておいたが
なんで急に思いついたのか 『 もう寒いぐらいやし 今日行こうな 』 と ・・・・・・・・
天気予報では福井、7時前後までは雨 それ以降はくもり 風力は2 釣は出来なくないが
当然 ボート漕ぐのは私ですからあまり乗り気ないが仕方なく行くことにした
しかし 途中事故で渋滞 その後工事中で大渋滞 その上10時半を過ぎてるのに土砂降りの雨
( ヤフーの天気予報一体どうなってるの )
今迄にこんな時はまず釣れない というジンクスが ・・・・・
12時前に到着 ボート代は昼からなら半額になるかもと期待したがまったく期待外れ
雨で次々と引き上げてくる釣り客に釣果を聞いてみるどの方も口をそろえて
『 今日はおかしい 魚がまったくいない 』 との事。
こりゃあかんわ
貸しボートキャンセル
しょうかななんて思ったが
土砂降りの雨もパラパラ雨に変わったのでとりあえず相方の機嫌取りを兼ねて 71歳の
老体に鞭打ち 大海原に向かって手漕ぎボートを漕ぎだす。
養殖いかだにボートを固定して釣り始めたが、当たりすらない
その後3回の場所移動にも ピクッとの引きすらなくまったく釣れる気がしない。
そこへ天気予報にはなかった土砂振りの雨が ・・・・・・
よりによってそんなイライラしてる時に
『 あぁ~あ 根に引っかかってもた 』 とラインを手で引っ張って
『 ああ 良かった 外れた 外れた 』 とリールを巻きながら
『 でもなんかおかしい 石か藻かが引っかかってるみたい 』 とブツブツ
ブツブツ独り言。
無視していたら
『 お父さん お父さん タコ タコ でかい 』
水面を見てみると確かに 馬鹿でかいタコ
3号のチヌ針にかかってるだけなのでソロっとタモ入れたが とたん
ぱぁっと 足を広げ 逃げるでもなく悠々と泳いで深みへと沈んでいきました。
・・・・ ヤフーからお借りしました ・・・・
何とか 高級土産ゲットか と思ったのに
・・・・ この後 又 ハプニングが ・・・・・
( しかしこの歳になると集中力とか思考力が衰えてきます
とりあえずここで一息ついて 次回に後半の釣果を ) _(._.)_